その他案内

その他案内

発表会について

発表会 約1年6ヶ月〜1年9ヶ月に1回

よく質問を頂く参加費¥40,000〜65,000位 踊る内容、難易度、配役、ソロパートの有無により各自違います。(料金は変動する場合有り)会館レンタル代他、照明費、音響費、人件費等、含みます。色々な方にお世話になり開催出来るもので、無料では出来ません。

 

 

《過去、質問を頂いた事項については以下に記載》

・衣装はプロが作成したものを着用。

・振り付けは通常レッスン内で行う。

・総合リハーサルは勿論のこと本番近くに数回有り(本番舞台上で右往左往し、困らない為にも参加する事を強くお勧めします。)

・基本的に全員参加です。(教室にとって大切なイベントです)

・バレエはサブの習い物という方も当教室の生徒である事に変わりはありませんので当教室の催し物には参加して頂きます。

・男性とのパートナリングは更に料金が加算されます。

 

 

《当教室の発表会の特徴》

・他教室相場より多くの曲数を踊ります。3曲〜7曲位

・生徒の個性を生かした演出

・本格的なプロの衣装をリーズナブルな価格で着用

・ゲストダンサーが多くを踊り、肝心な生徒の出番が少ないという日本のバレエ教室発表会によく有りがちな矛盾は当教室にはありません。

 

 

〜バレエの発表会はただ人前で披露するだけというのものではなく、本人の技術、精神の向上にとても大切な機会です。努力する事の大切さも学びます。

 発表を経験すると上達につながります。人前で踊るので練習は普段の練習よりある程度の緊張感がありますが、経験すると「良い経験だった。一生の思い出になった。また出たい。」と答える生徒がほとんどです。

 

 sgr24_1885.jpg

inochi2022_020.jpg

プレバレエクラス新規受付

sgr24_1154.jpg

sgr24_1730.jpg

 Polish_20250513_192501425.jpg

1000002180.jpg

GridArt_20250506_195853615.jpg